スタッフブログ

現場の安心工程をご紹介~屋根塗装・外壁下地調査

前回に引き続き、現場の工程をご紹介いたします。
今回は、屋根の塗装作業外壁下地の調査を行いました。

屋根はまず高圧洗浄で汚れや付着物を落としたうえで、錆止めをしっかりと塗布します。
金属部分を錆から守る大切な下地処理です。その後、シリコン樹脂塗料を塗布し耐久性を高めていきます。

屋根塗装の一番の役目は、屋根板金の劣化を保護する事になります。
雨風や紫外線などにより10年前後で劣化し機能低下していく屋根材を定期的なメンテナンスで
保護していくことが大切です。

また、外壁については、目視で腐食や劣化が見られる部分を剥がし原因を徹底調査いたします。

さらにこの日は三連休前ということもあり、天気予報では暴風雨の予報が出ていました。大切なお住まいを守るため、
改めて現場全体をチェックし、養生や固定の確認など、現場管理を徹底いたします。

どんなに丁寧に工事を進めていても、自然環境への配慮や管理を怠ると台無しになってしまいます。
こうした日々の点検や対応も、お客様の安心につながる大切な仕事のひとつと私たちは考えます。

次回も引き続き、工事の様子をお届けしてまいりますので、ぜひご覧ください!

ページトップへ戻る